![]() らくだジャーナルTOP>東京都の温泉目次>伊豆大島・大島温泉「元町浜の湯」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●伊豆大島・大島温泉「元町浜の湯」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【泉質】ナトリウム−塩化物温泉 【泉温】54.4度 【湧出量】毎分305リットル 【pH】6.45 【住所】東京都大島町元町トンチ畑882 【電話】04992−2−2870 【アクセス】元町港から海沿いを北へ徒歩5分程度 【温泉利用状況】掲示なし 【設備】露天(水着着用で混浴) 【営業時間】13時から19時(7、8月は11時から) 【入浴料】400円 非常にシンプルな施設。入浴券を売る小屋と脱衣所・浴場のある建物は別になっている。水着を持っていない人はレンタル水着もある。脱衣所というよりもプールの更衣室のような感じでシャワーがあり、入浴前にシャワーを浴びることが求められている。掘っ立て小屋のようなところだし、内湯はないので冬場は結構つらいかもしれない。貴重品用の小さめのロッカーあり。 外に出るとすぐに浴槽があり、夕方だからかオジサマたちの集団がくつろいでいたのでちょっと面食らった。浴槽は変形ひょうたん型とでもいうのかな。かなり大きい。湯口は数カ所あるのだが、私の訪問時は湯が出ているのは1カ所のみだった。 お湯は無色透明。浴槽からのオーバーフローはある。脱衣所周辺に掲示は見当たらなかったが、かけ流しだろうか。肌なじみのよい湯だ。西風の強い寒い日に行ったためか、かなりぬるく感じられた。ここで特筆すべきはお湯よりも日没の眺めだろう。水平線のかなたに沈む夕日をさえぎられずに見ることができる。 夏場はダイビングツアーの人たちが一斉に入ってくることもある。元町港から船に乗る前に一風呂浴びる人もいる。時間によってはかなり混雑することもある。(1992年5月初訪問)(2008年10月最終訪問)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
らくだジャーナルTOP>東京都の温泉目次>伊豆大島・大島温泉「元町浜の湯」
|